スポンサーリンク

【映画】おすすめ洋画まとめ -超名作編-

「洋画の名作を観たいなぁ…」「洋画って何から観ればいいんだろう…」と思っていませんか?

そんな、あなたに年間100本は映画をみている私が厳選し、紹介します!

「この映画観たことある!」という方もこれをきっかけにもう一度見てみるのはいかがでしょうか。

                今回紹介する作品はこちら

『ショーシャンクの空に』(1994)

妻と、その不倫相手を殺した容疑で逮捕された、銀行員の主人公アンディは、無実を主張するが、証拠・動機共に揃っており、問答無用で投獄させられた。エリート街道まっしぐらのアンディは、刑務所の人らと馴染めずいたが、次第にその生活を受け入れていく。そんな時に刑務所内の調達屋のレッドと出会い、友情を軸にアンディが希望を見失わずに闘い抜く様が描かれている。

ヒューマンドラマ映画クライムフィクションミステリ映画


・アンディの持つ不思議な魅力で囚人たちの心を掴み、その才能で奇跡を成し遂げていく姿にグッとくるものがある。

・立ち止まってしまっているときや、生き方について考えたいとき、どんな場面でも心に寄り添ってくれる作品。

・心に響く名言や教訓が、沢山詰め込まれてあり、定期的に観たくなる名作。

プラダを着た悪魔(2006)

ジャーナリスト志望の主人公アンドレアが、一流ファッション誌の編集部に入社し、編集長のアシスタントになる。一見、誰もが憧れる夢のような仕事、しかしそれは鬼編集長ミランダに理不尽な要求に振り回される過酷なものだった。服のセンスは無いと言われ続けるわ、休日でも鳴り続ける電話。プライベートはめちゃくちゃになり、彼氏とも別れる事に…。

フィクションユーモア


・仕事を頑張る多くの人に、共感できるストーリー。

・何の為に仕事をしているのかを考えさせらせる作品。

・上司の信頼を得るまでの心構えが学べる。

レオン(1994)

プロの殺し屋レオンは、ニューヨークのアパートで一人暮らし。その隣の号室には少女マルチダとその家族が暮らしていた。特に面白味もなく、灰色の日々を送るマルチダだった。ある日、マルチダが出かけてる間に、父親の麻薬をくすねたのが麻薬取締局にばれてしまい、父親だけでなく家族全員殺されてしまう!家族が殺されたと察したマルチダは、隣に住んでるレオンの部屋へ転がり込み、二人は一緒に住むことになる。マルチダは可愛がっていた弟の復讐を企みレオンから暗殺技術を教わるが――。

アクションドラマクライムミステリ映画


・初めて見る時は、語られる部分が少ないが為に理解するのが難しいかもしれないが、何度も見返していくうちに内容が深く、見応えのある作品である。

・また、ファッションがとても可愛いのでそこもポイント。

・LEONは、通常版と完全版の2つあり、完全版では通常版では観ることの出来ない22分間のシーンが追加されている。

天使にラブソングを(1992)

しがないクラブ歌手のデロリスは、殺人現場を目撃したためギャングに命を狙われ、修道院に身を隠すことに。修道院とはミスマッチの彼女だったが、聖歌隊のリーダーに任命されてからは実力発揮。それまでのヘタクソなコーラスに代わって教会から流れてくるのはソウルやロックの“讃美歌”!?たちまち街中の人気となるが、ギャングに知られてしまい――。

音楽コメディクライムドラマ


・聖歌の合唱シーンが素晴らしく、感動もの。

・娯楽性、音楽、コミカルなシーンやスリリングな場面など、映画を楽しむ上で重要な要素がたくさん詰まっている映画。

・主人公のデロリスだけでなく、他の登場人物まで個性が出ていて見どころ。

ホリデイ(2006)

ロサンゼルスの映画制作会社で働くアマンダは、結婚間近で彼に浮気をされ、失恋をする。丁度、仕事が一区切りしたアマンダは、インターネットで、心をリフレッシュ出来ることがないかを探すと、ロンドンの田舎にある可愛い賃家を見つけたのだ。連絡をしてみると、家、車全ての交換が条件だという。その可愛い貸家の家主はロンドンの新聞社に勤める女性アイリスである。また彼女も同じ時期に失恋をしていた。そして、クリスマス休暇に互いの家を交換することにした二人は、慣れない土地でそれぞれ素敵な体験をする。

ロマンチックコメディ恋愛


・タイトル通りに休日見てみるのもいいが、クリスマスの時期に観てみるのもおすすめ。

・環境を変えることで、二人に及ぼすのは何かを考えるのも一つの楽しみ方。

最強のふたり(2011)

不慮の事故で体の不自由を奪われ、車椅子の生活を送っている大富豪のフィリップ。彼の世話係の面接に来ていたうちの一人、ドリスは順番を割り込み、「失業手当をもらう為に、書類に不採用のサインをくれ」と強引に話しだす。そんなドリスに惹かれたフィリップは、周囲の心配をよそに、看護どころかまともな職すらついたことの無い彼を採用にする。国籍や立場、年齢など異なる二人であったが、ぶつかり合いながらも心が通い合っていくという、実在する話を元に作られた作品である。

コメディドラマバディ


・元気がない日や冴えない日、誰にもそういう日はあるはず、そんな時に見てほしい作品。見終わった頃には、自然と心が軽くなっているでしょう。

ゴースト ニューヨークの幻(1990)

仲の良い恋人サムとモリー。プロポーズの晩、2人は強盗に襲われサムは命を落とす。だが、彼女のモリーを想うあまりサムは幽霊としてこの世に残ってしまった。心にぽっかり穴の空いた彼女は、自分の身に差し迫る危機に気づかないのだ。幽霊になってしまったが為に無力なサムだが、彼なりに彼女に襲いかかる危険から必死に救おうとする――。

恋愛ドラマミステリ映画犯罪スリラーファンタジーコメディ


・単なるラブストーリーに終わらず、脇役の霊媒師のコミカルなキャラがいる遊び心の入った作品。

・サスペンスな要素もある為、恋愛映画が苦手な人でも、飽きず観ることが出来る作品。

今回は、私の選ぶ洋画の7作品を紹介してきました!

人それぞれ映画には好みが分かれますが、映画を選ぶ際、紹介したあらすじやチェックポイントを参考にしてもらえると、とても嬉しいです。

▼著作権者(著者、訳者、監督、脚本、撮影、俳優)のみなさま

当記事は、映画や映画公式記事で得た知識を元に、記事を制作しております。あくまでも、映画の内容解説をするにとどめ、紹介をしております。まずは何より著者の方々・関係者の皆様への感謝と敬意を込めた記事作成を心懸けております。

しかしながら、もし行き届かない点があり、記事の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数をおかけし恐れ入りますが、<ぽとぽと.net お問い合わせ>の記事がございます。そちらに、ご連絡をいただけますと幸いです。

タイトルとURLをコピーしました